毎日2,000円を確実に稼ぐ方法とは?主婦やニートでもできる方法を解説

毎日2000円を
確実に稼ぐ方法
初心者初期費用
Webライター
ブログ
SNS
SNS運用代行
コンテンツ販売
転売・せどり
投資
毎日2000円を確実に稼ぐ方法

こんな人におすすめ

  • おうちで収入を増やす方法が知りたい
  • スキルなしでもできる副業が気になる
  • 副業で失敗しないか不安になる

副業でプラスの収入を得たいものの、初期費用で数十万円をかけて失敗して赤字にならないか不安になりますよね。

未経験からプラスで収入をつくるためには、初期費用がかからない副業を選べば絶対に失敗しません

ただし、人によって向いている副業が異なり、適当に選ぶと数ヶ月の努力と時間がムダになってしまいます。

それぞれの副業の特徴と向いている人・向いていない人の特徴をみて、何にチャレンジするべきか知りましょう。

なべけん

現役ブロガーが解説します

タップできる目次

ブロガーなべけん(田邉 健)について

なべけん
  • フォロワー6,000名以上
  • 転職ブログ累計収益8,120,000円以上
  • 月間アクセス数65,000PV以上

毎日2000円を確実に稼ぐ方法

↓気になる副業をタップ初心者初期費用
Webライター
ブログ
SNS
SNS運用代行
コンテンツ販売
転売・せどり
投資
毎日2000円を確実に稼ぐ方法

Webライター

初心者初期費用
Webライター
Webライター

Webライターは、Webサイトやホームページの記事を執筆するお仕事です。

資格や実績がなくても未経験から始められて、作業量が確保できれば毎日2,000円を確実に稼ぐことができます。

Webライターの報酬は、時給制ではなく文字単価で決められていることが多いです。

Webライターで2,000円の例
  • 文字単価0.5円:0.5円/文字 × 4,000文字
  • 文字単価1.0円:1.0円/文字 × 2,000文字
  • 文字単価2.0円:2.0円/文字 × 1,000文字

初心者で始めると最初は文字単価1.0円以下が多いですが、実績があれば5.0円などの高単価も目指せますよ。

さらに、納期は先付けのことが多いため、好きな時間・場所で自由に働けることも魅力です。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いてない人
  • 資格や実績がない
  • お家で働きたい
  • 赤字になるのが怖い
  • 文章を書くのが嫌い
  • スケジュール管理ができない
  • 人の意見を聞かない

Webライターを始めるために必要なスキルは「文章力」で、資格がいらないため誰でも始められる副業です。

ただし、文章を書くことが苦手な人は、作業が苦になってしまうためおすすめではありません。

キャリアコンサルタント一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


たしかに、Webライターは資格やスキルがなくても取り組めます。

しかし、「読者に読んでもらえる文章が書けること」は伝えなければ、Webライターとして採用されるハードルが高いです。

あなたが仕事を依頼する立場になって考えると、実績がない人にお金を払うのはイヤですよね。

そのため、まずは自分のブログをつくって、文章を書いていることを伝えるのがおすすめです。

実際に私もブログを実績にしてWebライターに応募したら、中級者レベルの文字単価2.0円で案件獲得ができました。

そして、副業時代には月に10万文字ほどを書いて、20万円の副業収入を得ることができましたよ。

Webライターとして活躍したい人は、まずは自分のブログで記事を書くことから始めましょう。

ブログ

初心者初期費用
ブログ
ブログ

ブログとは、この記事のように情報を届けて、下記のような収益化をする方法です。

ブログの収益化方法
  • 成果報酬型広告の掲載(アフィリエイト)
  • インプレッション報酬型広告の掲載(Googleアドセンス)
  • PR広告の掲載
  • 独自コンテンツの販売 など

主な収益化方法は「アフィリエイト」で、あなたのブログに掲載した広告経由で申し込みが入ると収入にがつくれます。

アフィリエイト 仕組み

成果報酬額は、高単価な商品・サービスだと30,000円ほどのものもあります。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いてない人
  • 1人で黙々と作業するのが好き
  • 好きなところ・時間で働きたい
  • 文章を書くのが好き
  • 文章を書くのが嫌い
  • 今すぐに収益化したい
  • コツコツとやるのが苦手
キャリアコンサルタント一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


Webライターとしての仕事を獲得しなくても、ブログだけで収益化をすることは十分でできます。

しかし、ブログで収益化をするハードルは高く、自分の文章の良し悪しを判断するのも難しいですよね。

そこで、Webライターとして働くと「報酬が得られる」だけでなく「フィードバックをもらえる」というメリットがあります。

つまり、お金をもらいながらブログ運営のノウハウを学べるということです。

実は、わたしもこの方法でWebライターとして副業で月20万円ほど稼ぎ、学んだことをブログに実践しました。

すると、ブログだけでも月40万円をつくることができ、月60万円ほどの副業収益を作ることもできたのです。

さらに、ブログで学んでことはSNSに活かすこともできるため、悩んだらブログから始めるのがおすすめですよ。

ブログに興味がある人は、「ブログの始め方や収入の作り方」でブログの始め方をチェックしましょう。

SNSアフィリエイト

SNSアフィリエイトとは、このようなSNSを活用して成果報酬型の広告で収益化する方法です。

SNS初心者初期費用
Instagram
TikTok
X(旧Twitter)
SNSアフィリエイト

アフィリエイトの仕組みはブログと一緒で、投稿に広告を掲載して成果報酬を得る仕組みです。

SNSアフィリエイトで紹介できる広告は、ブログと一緒で高単価なサービスだと30,000円以上のものもあります。

バズる投稿を作ったり、フォロワー数10,000名以上を集客したりできたら、安定的に毎日2,000円以上を稼ぐことができますよ。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いてない人
  • インフルエンサーになりたい
  • コミュニケーションが好き
  • 黙々と取り組める
  • 人と関わるのが好きではない
  • メンタルが弱い
  • 継続力がない

SNS運用代行

SNS初心者初期費用
Instagram
TikTok
X(旧Twitter)
SNS運用代行

SNS運用代行は、企業やインフルエンサーに変わってSNSの投稿をつくったり投稿したりする仕事です。

報酬形態や単価はさまざまですが、このような報酬が設定されていますよ。

SNS運用代行の報酬の例
  • Instagram:1投稿あたり2,000円
  • TikTok:1動画あたり5,000円
  • X(旧Twitter):1か月あたり60,000円

作業に慣れてくれば、1時間ほどで投稿がつくれるため、実質時給2,000円で働くことができますよ。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いてない人
  • すでにSNSで実績がある
  • コツコツと作業ができる
  • 企画や分析が好き
  • SNSの実績がない
  • スケジュール管理ができない
  • 人の意見を聞かない

コンテンツ(自社商品)販売

初心者初期費用
コンテンツ販売
コンテンツ販売

コンテンツ販売とは、このようなプラットフォームを使って教材の制作・販売をすることです。

コンテンツ販売プラットフォーム
  • Brain
  • Tips
  • note
  • kindle など

価格を自分で設定することができ、高単価な商品・サービスにすれば毎日2,000円を稼ぐことも可能です。

実際に、人気なコンテンツ(自社商品)には、10,000円以上するものも多くありますよ。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いてない人
  • すでに実績がある人
  • SNSフォロワーが1,000名以上
  • ブログPV数が月5,000以上
  • まだ実績がない
  • SNSをやってない
  • ブログをやってない

そもそも、お金を払ってもらえるほどの実績やノウハウがないとコンテンツ販売はできません。

さらに、つくったコンテンツを認知してもらうためには、集客をしなければならないですよね。

初心者にはおすすめではないため注意してください。

転売・せどり

初心者初期費用
転売・せどり
転売・せどり

転売・せどりは、商品を安く仕入れて、仕入れ値よりも高く販売して差分の利益を得る副業です。

転売・せどりの商品
  • 古本
  • 家電
  • ファッションアイテム など

ニーズが高い商品を安く仕入れることができれば、2,000円を確実に稼ぐことができますよ。

ただし、入荷した商品が売れないリスクがあり、最悪の場合は赤字になってしまうため注意が必要です。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いていない人
  • コツコツ作業するのが好き
  • 特定の商品に詳しい
  • 流行をリサーチするのが好き
  • すぐに稼ぎたい
  • 単純作業がニガテ
  • 赤字になるリスクが怖い

投資

投資とは利益を期待して資産を投じることで、このような種類がありますよ。

投資初心者初期費用
株式
FX
投資信託
(NISA・iDeCo)
ETF
暗号資産
DeFi
NFT
不動産
クラウド
ファンディング
投資の種類

投資で利益を得る方法は、主に2つの方法があります。

インカムゲイン

配当などの投資していることで利益を得る

キャピタルゲイン

資産の売却によって利益を得る

ただし、東証プライム全銘柄の平均配当利回りが約2.30%なので、莫大な資金を投じないと毎日2,000円を稼ぐにはハードルが高いです。

向いている人・向いていない人

向いている人
向いていない人
  • 余裕資金がある
  • 長期的に投資できる
  • 情報収集できる
  • 経済的に余裕がない
  • 計画性がない
  • 分析力がない

毎日2000円を確実に稼ぐ方法を選ぶポイント

初期費用がかからないものを選ぶ

そもそも、これからチャレンジする副業が向いているかどうかわからないですよね。

継続できるほど興味があるかわからないにも関わらず、初期費用がかかる副業を選ぶと赤字になってしまいます。

たとえば、転売・せどりにチャレンジして、失敗してしまったら在庫を抱えて赤字になってしまいますよね。

まずは、これらの初期費用がかからない副業からチャレンジするのがおすすめです。

初期費用がかからない副業
  • Webライター
  • ブログ
  • SNS
  • SNS運用代行

複業(複数の本業)と捉える

副業をするとなると「スキマ時間に取り組むもの」とイメージするのではないでしょうか。

たしかに、本業で働きながら副業に取り組むのであれば、時間が限られていますよね。

しかし、スキマに取り組むことと考えているうちは収益化できません。

あなたにとっては副業であっても、ライバルは本業・フルタイムで働いている可能性もあります。

さらに、副業として雇われている企業や顧客にとっては、あなたが副業かどうかは関係ないですよね。

副業で成功するためには、複数の本業として考えて取り組みましょう。

興味があることに取り組む

副業を始めてもすぐに収益化するにはハードルが高いです。

そのため、数年単位で取り組まなければなりません。

つまり、数年後にも続けられるほど興味があるかが重要なのです。

ストック型の副業を選ぶ

副業の中には、「労働型」と「ストック型」があります。

たとえば、WebライターやSNS運用代行は、労働の対価として報酬が発生するため「労働型副業」です。

一方で、ブログやSNSであれば、あなたが働いていないときにも収益発生がするため「ストック型副業」です。

労働型の副業にチャレンジすると、時間が限られているため収入に上限が出てきてしまいます。

しかし、「ストック型副業」であれば、労働収入ではないため収入が青天井になりますよね。

まずは、これらの「ストック型副業」に取り組むのがおすすめですよ。

ストック型の副業
  • ブログ
  • SNS

まずチャレンジする

新しいことにチャレンジするときって、失敗しないか不安になりますよね。

しかし、どんなにリサーチをしても、向いているかどうかわからないんです。

まずは赤字リスクがなく始められる副業からチャレンジするのがおすすめですよ。

毎日2000円を確実に稼ぐ方法を選ぶ注意点

高額コンサル・スクールは利用しない

副業を始めるとなると、何からすれば良いかわからずにコンサルやスクールに申し込みたくなりますよね。

たしかに、コンサルを受けたら何からすれば良いのかアドバイスをもらうことができます。

ただし、高額コンサルやスクールの中には、サポートが充実していないサービスも多いです。

さらに、あなたが向いているかどうかわからないのに、数10万・100万を投資しても失敗する可能性があります。

そのため、まずはSNSやYouTube、書籍で学びチャレンジしてみましょう。

短期間で稼ごうとしない

副業をするとなると、短期間で収益化する目標を立てたくなりますよね。

しかし、今まで会社員としてしか働いていない人にとって、個人で収益化するのはハードルがとても高いです。

今までは会社の看板があったため、仕事を任せてもらえたり案件獲得できたりできていました。

けれども、個人で仕事を獲ったり収益化したりするとなると、少なくとも3ヶ月以上はかかります。

そのため、スキマ時間で楽に稼げるものとは思わずに、長期間かけて取り組むのがおすすめですよ。

なべけん一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


わたしは2021年6月にブログを始めました。

本業フルタイムで働きながら1日8時間ほどブログとWebライターに費やし、2022年4月に本業の収入を超えることができました。

もちろん、人によってはセンスや才能があって、より短期間で脱サラできるかもしれません。

しかし、ほとんどの人が私と同じように、特別なスキルや才能はないのではないでしょうか。

ほとんどの人は「楽に稼げる」と思って始めて、1ヶ月も続かずに副業を辞めてしまいます。

だからこそ、「誰にでもできることを誰もやっていないくらいやる」を意識して取り組むのがおすすめですよ。

時給労働を避ける

人気の副業の中には、時給制で働くこのような副業もあります。

時給で稼げる副業
  • アンケート回答
  • ナレーション
  • 文字起こし
  • データ入力
  • 在宅コールセンター
  • 治験モニター
  • フードデリバリー
  • Amazonお客様対応
  • ミステリーショッパー など

しかし、これらの副業は専門的なスキルがつかず、時給を上げるハードルがとても高いです。

さらに、誰にでもできる仕事のため時給が低い傾向もあります。

すると、低時給に消耗することになってしまい、年齢が上がったときに採用されない可能性もあるのです。

そのため、収益化するまでに時間はかかりますが、ストック型副業にチャレンジするのがおすすめですよ。

将来的に時給を上げることができますし、定年後にも働き続けることができるようになります。

よくある質問

おすすめしない副業はありますか?

このような専門性がない時給労働の副業はおすすめではありません。

専門性がない時給労働の副業
  • アンケート回答
  • ナレーション
  • 文字起こし
  • データ入力
  • 在宅コールセンター
  • 治験モニター
  • フードデリバリー
  • Amazonお客様対応
  • ミステリーショッパー など

副業でどれくらい稼いだら税金がかかりますか?

副業の所得がある場合には住民税の申告が必要で、さらに20万円を1円でも超えると所得税の確定申告が必要になります。

副業をすると会社にバレますか?

副業をやっていることを社内の人に話さなければバレる可能性は低いです。

副業が会社にバレてしまうのには、このような理由が挙げられます。

副業が会社にバレる理由
  • 住民税の徴収額が多い
  • 社内の人に話して広がる
  • SNSなどで身バレする

たしかに、住民税の徴収額が多いとバレてしまいます。

しかし、徴収額が少し増えたくらいだと、社内の人事・経理担当者は気がつきません。

徴収額でバレてしまうのは、副業収入が月に数10万円を稼いだときです。

そのため、初心者であれば気にする必要はありません。

副業禁止の会社だと副業はできませんか?

就業規則に副業禁止と明記されているのであれば、副業がバレてしまうと懲戒処分になる可能性があります。

ただし、「副業=収入を得ること」と定義されている場合には、副業に取り組むのがお勧めです。

というのも、副業で収益化をするには時間がかかります。

たとえば、SNSであれば収益化できる3,000フォロワーを獲得するまでに、人によっては1年ほどかかることもあります。

いきなり稼ぐことはできないため、まずは副業にチャレンジしてみるのはおすすめですよ。

まとめ

キャリアコンサルタント一言コメント
なべけん

なべけん(田邉 健)
nabeken_career


さまざまな選択肢があると、自分に向いている「正解」を探したくなるのではないでしょうか。

たしかに、チャレンジをして失敗してしまったら、恥ずかしかったり自分に自信がなくなったりしますよね。

しかし、副業で成功させるために重要なのは、「成功するまでチャレンジし続けること」です。

転職と同じで、実際にチャレンジしてみないと、自分に向いているかどうかわからないんですよね。

なので、リスクがないものから順に挑戦をして、向き不向きを確かめるのがおすすめですよ。

実は私も7回も副業にチャレンジして、やっとブログ・Webライター副業で独立することができました。

けど、チャレンジした期間は2年ほどでした。

たった2年で向いていることが見つかり、独立することができるなら万々歳ですよね。

特にブログやライターであれば、赤字にならずにビジネスに必要な経験が積めるのでおすすめです。

副業をやるなら、「100回失敗するつもり」でチャレンジをしてください。

失敗し続けることの方が難しくて、いつかは成功してしまいますからね。

この記事を書いた人

なべけん(田邉 健)のアバター なべけん(田邉 健) キャリアコンサルタント・マーケター

新卒でリクルートグループへ入社し、人材コーディネーターを担当。1,231名以上の就業機会を創出し、就業決定数・生産性ユニット年間MVPを受賞。現在はフリーランス独立し、112名以上のキャリア支援実績あり。【資格】国家資格キャリアコンサルタント(登録番号19005362)

タップできる目次